ポーセラーツ
1200名近くの方にご来場頂いた展示会も無事に終了。
今日になって、やっと疲れが取れ、
体も心も、生活リズムもいつもの調子となってきました。
展示会中には様々な質問をお受け致しました。
が、その中で、
少数ですが、ご質問頂きましたのがこちらのポットです。
数多くのお人形の脇に
静かに添えられていたこちらのポット。
受け流す方がほとんどでしたが、
中にはこちらが気になる方もいらっしゃったようです。
で、こちらのポットは
ポーセレンアーツ (ポーセラーツ) というもの。
白磁に転写シールを貼り、
焼成すると、洗っても落ちない模様となります。
お揃いのクリーマーも作ってみました。
作り方は、
シールを水に浸し、しばらく放置。
下地が剥がれて浮かんできたら、少しずつゆっくり伸ばしながら貼っていきます。
そして
出来上がったら、焼くだけ。。。
本当に簡単に、
自分好みのカップやお皿が出来るんですね。
まっすぐな物に貼ってゆくのは、至極簡単
湾曲したものに貼るのは、少しテクニックが要りますが、
お人形の合間に、ちょっと趣を変えてポーセラーツ!というのも良いですね。